本文へ移動

TOP 新着情報

ようやく長期留学が再開しました
2022-01-28
カテゴリ:高等学校,その他
注目チェック
1月3日に, 高校2年生グローバルクラスの徳永龍之介君が, クラスメイトの励ましを受け, アメリカ, インディアナ州 Kokomo High Schoolに1年間の留学へと旅立ちました。新年早々バタバタした中での, 慣れない異国の地での生活。コロナ等もあり, まだまだ大変な部分もあるようですが, 楽しく頑張っているとの嬉しい報告を本人より受けましたので, ここで学校の様子と本人のメッセージとともにご紹介させていただきます。(以下本人の報告メッセージより)

アメリカ, インディアナ州 Kokomo high school に留学中の徳永龍之介です。アメリカに来て三週間が経ちました。僕は現在, ココモの州立高校に通っており, 学校の留学生専用の寮に入って生活をしています。寮には日本, 韓国, タイ, メキシコ, ポルトガル, ブラジル, イタリア, スペイン, アルバニア, ドイツ, ポーランド, コンゴ共和国など様々な国からの留学生がいます。部屋は1人部屋ですが, お風呂とトイレは隣の部屋の友人と共同になります。隣の部屋の友人はコンゴ出身で身長が207センチもあり, バスケットボールをしています。先日, その友人のバスケの試合を見る機会があり観戦しましたが, 本場のバスケはやはり圧巻で, とても興奮しました。学校には, 6時25分のバスに乗って登校します。そのため, 朝は早く5時50分に起床しなければいけません。毎朝7時に起きていた僕には中々しんどいです。バスに30分ほど乗り7時ごろに学校に到着します。朝食は学校にあるカフェテリアで受け取って, 授業中に食べます。日本の学校とは違い, 授業中に何かを食べたり, 飲んだり, 携帯を触ったりと制限がなく自由な点に最初はとてもびっくりしました。授業は50分の7コマで, 僕はINDIANA STUDIES, PRECAL TRIG(数学), AP BIOLOGY(生物), PHYS ED(体育), US HISTORY(歴史), ENGLISH, AP HUMAN GEOGRAPHY(人文地理学)を受講しています。APとは基礎的なことではなく発展したことを習う授業になります。そのため, BIOLOGYとHUMAN GEOGRAPHYに関しては授業の難易度がとても高く, ついていくのに必死な状態が続いています。数学は今現在, 三角関数の範囲を学習していて, もちろん全て英語ではありますが, テストでも今のところは満点をとることができています。体育は先生が指示をだし, 授業を行うのではではなく, 自分たちでテーマを決め, 自由な状態で授業を行うため, クラスメイトとバスケやサッカーをしています。ランチはカフェテリアでとります。生徒数が2000人もいるので, ランチ1とランチ2に分かれています。僕は寮の友人たちと楽しく食べていますが, ハンバーガーやホットドック, よくわからないパスタだったりと, 日本食がとても恋しいです。学校は14時20分終了と日本に比べてとても早く, 帰りもスクールバスに乗って帰ります。夕食は17時30分からで, 寮の友人たちと食べます。夕食を終えると, 宿題をしたり, 寮のみんなと話したりして22時くらいには就寝します。僕の平日はこんな感じです。休日は, みんなでショッピングをしたり, 出かけたりもしています。たまにスペイン人, ポーランド人と韓国人の友人とジムに行ったりもします。こちらではマスクをつけている人がほとんどいなくて, 全くコロナウイルス感染者がいないのかなと思っていましたが, 毎日この地域だけでも1万以上の感染者が出ていました。実は, 寮の中にもコロナウイルスに感染していた人もいてコロナウイルスに対する考え方や捉え方が日本にいた頃と全く違い, びっくりしました。他にも, インディアナ州はカナダの近くに位置していることもあって, とても寒いです。この時期は通常マイナス5℃くらいまで気温が下がり, マイナス21℃なんてこともありました。あまりにも寒い日は, 学校が休みになったり, 登校時間が遅くなったりします。アメリカ到着後, 携帯が壊れ, 現地で購入したり, スクールバスに乗り遅れたり色々なハプニングがあり, 英語もまだまだ思ったように伝わらない状況ですが, とても楽しくアメリカ生活を送っています。このコロナ禍でも留学ができたことに感謝しつつ, 1つでも多くの経験を積み, 1つでも多くの学びを吸収しながら頑張っていきたいと思います。

コロナウイルス感染拡大の影響により, 多くの国と地域で他国からの入国を制限している中, 留学生受け入れ国の一つである, アメリカへの留学を実現することができました。留学を通して, 日本ではできない経験をたくさんしてくることでしょう。1年後たくましくなって成長した彼の姿が, 今から楽しみですね。
TOPへ戻る